件名について下記の通り実施します。
1.行事名
(1)那覇地区剣道段位受審者講習会
(2)那覇地区剣道段位審査会(「六段以上・称号」の予備審査含む)
※(1)、(2)共に面マスク着用、面シールド推奨
2.日時
(1)講習会
①三段以下(2日間)
・令和4年8月22日(月)、24日(水) 18:00~20:00
②四段以上(3日間)
・令和4年8月22日(月)、24日(水)、25日(木) 18:00~20:00
(2)審査会
①令和4年8月28日(日)
・三段以下は午前9時開始 ※開場は8時
・四段以上は午後1時開始、四段以上の審査終了後、予備審査を開始
※木刀・筆記用具持参のこと
3.場所
(1)講習会
①三段以下は県立武道館アリーナ棟
②四段以上は県立武道館第2錬成道場
(2)審査会
・県立武道館第2錬成道場
4.申し込み等
(1)締切り
・令和4年8月24日(水) 19時30分 ※講習会2日目まで
(2)受付場所
・講習会期間中会場にて行う(「学科試験問題」及び「受審者確認票」を配布)
(3)講習会費
・3000円
5.連絡先
・一般財団法人 沖縄県剣道連盟 電話859-0410
6.その他
(1)「申込書」は別添の通り(講習会でも準備します)。
(2)以下に該当する場合は受審・受講はできません。
① 発熱のある者(個人差があるが、一般的には 37.5 度以上ある者 をいう)
② 咳・咽頭痛など風邪の様な症状がある者、その他体調がよくな い者
③ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 等
初段~三段審査申込書 四段・五段申込書 六段以上・称号予備審査申込書