カテゴリー: 講習会・稽古会の案内

第157回全剣連社会体育指導員初級養成講習会(広島県)の開催について

件名について別紙の通り全剣連より通知があります。本件は日本スポーツ協会「剣道コーチ1(専門科目)」の講習を兼ねています。

※沖剣連申込期日 令和7年8月15日(金)

1 第157回社会体育指導員(初級)養成講習会【要項】
2 第157回社会体育指導員(初級)養成講習会【日程表】
3 初級申込み書(個人用)
4会場案内図

居合道講習会(古流)・選手選考会要項について

件名について下記の通り通知します。

        記

1 主催   沖縄県剣道連盟

2 日時   令和7年8月3日 (日)  13:30~17:00
        13:00受付
        講習会終了後、選手選考会

3 場所   沖縄県立武道館 第二錬成道場

4 対象   剣道連盟会員

5 科目   夢想神伝流

6 講師   教士八段 仲井間 憲亮

令和7年度 第4回剣道講習会(日本剣道形)の開催について

件名について下記の通り開催します。
該当者は是非とも受講していただきますようお願いいたします。
(注)特に六段以上審査・称号受審予定者は講習会受講回数により、受審資格に影響することを念頭に置いて下さい。
           
                 記 
  
1.日時:令和7年7月27日(日曜日)
    ・受 付:午後1時~1時30分
    ・講 習:午後1時30分~午後5時 
2.場 所:沖縄県立武道館 第二錬成道場
3.講 師:教士七段 福原 賞
4.科 目:日本剣道形
5.受講者:剣道四段以上の各市郡剣道連盟会員、各剣道教室の指導者
6. 携行品:剣道具・木刀、筆記具、「剣道講習会資料」(任意)、「日本剣道形解説書」(任意)
7. 受 付:当日会場で行います。
8. 受講料:2,000円
※受講料は当日受付時に徴収します。受付事務を円滑にするためお釣りのないようご配慮願います。
9. 受 付:当日会場で行います。
10.問合せ:沖縄県剣道連盟 TEL 098-859-0410
               mail o-kenren@ryucom.ne.jp

※講習会終了後に合同稽古を行います。

「杖道七段および六段審査会」、「第38回 杖道中央講習会・地区講習会(千葉)」 開催について

件名について別紙の通り通知します。尚沖剣連締切は令和7年6月24日(火)です。
遺漏のないよう手続き下さい。

杖道 六段以上申込書
1.杖道七・六段審査会 要 項
2. 会場図  20250508134332-0001
1.杖道中央・地区 要項(地方)
2 杖道中央・地区 日程表(地方)
3. 会場図 332-0001
4. 杖道中央・地区 申込書(地方)
ビデオ撮影等の禁止について 20190222(