カテゴリー: 講習会・稽古会の案内

令和7年度 第43回九州高段者剣道研修会(鹿児島)について

件名について通知します。(別紙参照)

1.申込は電子メールまたはFAXで送付
2.参加料(必須)、弁当代・懇親会費(希望者のみ)の合計金額を下記いずれかの口座に振り込み下さい。

(1)琉球銀行 泊支店 口座番号:199859  口座名:一般財団法人 沖縄県剣道連盟 会長 親川 光俊
(2)沖縄銀行 本店  口座番号:1719907 口座名:一般財団法人 沖縄県剣道連盟 会長 親川 光俊

3.沖剣連締切日:9月12 日(金)

※鹿児島剣連からの情報では、会場の日置市は宿泊施設が少ないため、鹿児島市内の方が便利だということです(高速で10分弱)。

R7九州高段者研修会要項
R7日程表(PDF)
R7申込書 (PDF)
R7申込書 (EXCEL)

 

 

 

 

令和7年度 居合道講習会(中央伝達)、居合道段級位について

件名について下記の通り開催します。関係者は遺漏のないよう手続き下さい。

【居合道講習会(中央伝達)】

1 主催   沖縄県剣道連盟

2 日時   令和7年9月20日 (土)  09:30~14:30
09:00 受付開始

3 場所   沖縄県立武道館 第二錬成道場

4 対象   剣道連盟会員

5 講師   居合道教士八段 仲井間憲亮

居合道   六段 中本 正泰

6 備考   居合道着・ネーム着用・刀・全日本剣道連盟(解説)持参

7 受講料  2,000円

 

【居合道段級位・杖道級位・予備審査会】

1 主催   沖縄県剣道連盟

2 日時   令和6年9月20日 (土)  15:00~17:00

※審査員研修会14:30~14:45

3 場所   沖縄県立武道館 第二錬成道場

4 対象   剣道連盟会員等

5 科目   居合道1級・初段~三段、杖道1級、予備審査

※なお、本審査会は、沖縄県剣道連盟審査会ガイドラインに基づいて実施します。

 

 

令和7年度沖縄県(那覇市)地方青少年剣道錬成大会について

件名について下記の通り開催します。要項と申込書は別紙参照願います。
              
                 記

1.趣旨    沖縄県の小・中・高校生を対象に剣道の基本と技術の指導錬成を行い、基礎技能の向上を図るとともに、本県の将来を担う健全な青少年の育成に資する。
2.主催   (公財)日本武道館、全国都道府県立武道館協議会
       (公財)全日本剣道連盟、沖縄県立武道館
3.後援    日本武道協議会、沖縄県
4.主管   (一財)沖縄県剣道連盟
5.期日    令和7年 9月 27日(土)、9月 28日(日)
6.会場    沖縄県立奥武山総合運動場武道館アリーナ・第二錬成道場
7. 締切期日  令和7年9月12日(金)

※「参加協力金」のお願い
 ・委員手当、弁当代等の運営費補助のため、「参加協力金」として1人200円徴収することをご承知おきください(当日徴収)。受付をスムーズにするためお釣りのないよう宜しくお願い致します。

R7年剣道錬成大会要項(HP掲載)
R7年剣道錬成大会申込用紙

第157回全剣連社会体育指導員初級養成講習会(広島県)の開催について

件名について別紙の通り全剣連より通知があります。本件は日本スポーツ協会「剣道コーチ1(専門科目)」の講習を兼ねています。

※沖剣連申込期日 令和7年8月15日(金)

1 第157回社会体育指導員(初級)養成講習会【要項】
2 第157回社会体育指導員(初級)養成講習会【日程表】
3 初級申込み書(個人用)
4会場案内図